【くわがた心】年齢などWiki経歴プロフ!高校や大学など学歴も!

関西を中心にじわじわと注目を集めている若手お笑い芸人、**くわがた心(こころ)**さん。ユニークな芸名と親しみやすいキャラクター、さらにはキレのある動きと絶妙なモノマネ芸で、テレビやライブシーンで頭角を現しています。

今回はそんな彼女の年齢や芸人としての歩み、さらには学歴や家族構成などの基本プロフィールを深掘り。話題のピン芸人「くわがた心」さんの素顔に迫ってみましょう。


■ くわがた心さんの基本プロフィール

まずは、くわがた心さんの基本情報から確認していきましょう。

項目内容
芸名くわがた 心(こころ)
本名鍬形 心(くわがた こころ)
生年月日2001年5月22日
年齢23歳(2024年時点)
出身地沖縄県生まれ、大阪育ち
身長164cm
血液型A型
靴のサイズ24.5cm
趣味ダンス(アニメーション・ヒップホップ)、ギター、ピアノ、釣り、ランニング
特技モノマネ、創作ダンス、長距離走、空手
所属松竹芸能

芸名に「くわがた」とある通り、本名も鍬形(くわがた)というインパクトある名字。生まれは沖縄ですが、育ちは大阪とのことで、関西弁のトークも魅力のひとつです。


■ 芸人としての経歴・受賞歴

くわがた心さんは、高校卒業後に本格的に芸人の道へと進んでおり、2019年の「松竹ジャパングランプリ」ファイナリスト入りが大きな転機となりました。

そこからの主な芸歴・活動歴を時系列でご紹介します。

【主な経歴】

  • 2019年:「松竹ジャパングランプリ」ファイナリスト(18歳)
  • 2021年:「第22回新人お笑い尼崎大賞」本選出場
  • 2023年:M-1グランプリ出場(コンビ名「光と心」で参戦、1回戦敗退)
  • 2024年:R-1グランプリ準々決勝進出
  • 2024年:「第54回NHK上方漫才コンテスト」決勝進出
  • 2025年:フジテレビ「千鳥の鬼レンチャン」に出演

コンテストでの実績はもちろん、テレビでも注目を集め始めており、全国区での活躍も期待される存在です。


■ 高校・大学などの学歴について

くわがた心さんの学歴に関しては、公にされている情報は少ないものの、以下のような内容が判明しています。

◯ 小・中学校

本人のYouTubeやインタビューによると、生まれは沖縄県ですが、育ったのは大阪府とのこと。そのため、通っていた小学校・中学校も大阪府内と考えられます。ただし、具体的な校名については現在のところ明らかにされていません。

◯ 高校

高校に関しても詳細な情報は公開されていません。大阪府内の学校に通っていた可能性が高いですが、特定には至っていません。

◯ 大学

一部のネット情報では「白百合女子大学」という噂も流れていますが、公式な発表はなし。そもそも「松竹ジャパングランプリ」に出場した当時(2019年)は18歳であり、そのまま芸能活動に専念していることを考えると、大学には進学していない可能性も高いです。


■ 「光と心」でのM-1挑戦と現在のスタンス

2023年にはM-1グランプリにも挑戦。戸村光さんとのコンビ「光と心」での出場でしたが、初戦敗退という結果に終わりました。

その後、くわがた心さんはピン芸人としての活動に軸を置き、より個性を発揮できるソロスタイルへとシフトしています。


■ 注目の単独ライブも開催!人気急上昇中!

2024年9月には初の単独ライブ『タンドクワガタ』を開催。このイベントはチケット即完売という人気ぶりを見せました。

さらに、2025年には第2回単独ライブ『オイカケル女』を心斎橋角座で予定しており、こちらも注目を集めています。ライブでは、彼女ならではのモノマネ、創作ダンス、音ネタなど、バリエーション豊かなパフォーマンスが楽しめると好評です。


■ SNSでも積極発信中!XやYouTubeも人気

くわがた心さんはSNSを通じてファンとの交流も積極的に行っています。

  • X(旧Twitter)@kuwagatakokoro
  • YouTube:「くわがた心チャンネル」
  • Instagram:非公開アカウントなし(出演番組などで情報発信)

YouTubeでは釣りや日常をテーマにした動画もあり、芸人としての顔とはまた違った一面を見ることができます。


■ 恋愛事情と好きなタイプは?

2022年に公開されたYouTube動画「100の質問に答えてみた」の中では、現在彼氏はいないと明言しています。

また、好きな男性のタイプについては「運動ができる人」と回答。自身も陸上競技やフルマラソン経験者ということもあり、運動神経の良さや爽やかな人柄を重視しているようです。


■ 家族構成は?兄がいることを明かす

彼女の家族については、以下のような情報がYouTubeやインタビューで語られています。

  • 本人(くわがた心)

兄が1人いるとのことで、家庭内は比較的仲が良いような雰囲気が伝わってきます。家族とのやりとりもネタにするなど、温かみのある家庭で育ったことが伺えます。


■ 名前の由来と芸名へのこだわり

「くわがた心」という芸名は、**本名の鍬形心(くわがたこころ)**からそのまま採用されたもの。自然体なネーミングですが、インパクトがあり一度聞いたら忘れないのが魅力です。

また、単独ライブ『タンドクワガタ』や『オオクワガタに近づきたい』などのタイトルにも、自分の名前をユーモラスに使ったワードセンスが光ります。


■ 今後の展望と注目ポイント

くわがた心さんは、まだ20代前半という若さながら、すでに確かな芸の土台を築きつつあります。特に以下のような点が、今後のブレイクに直結すると言えるでしょう。

  • R-1グランプリやNHKコンテストなどでの実績
  • モノマネや音ネタといった特技の幅広さ
  • 単独ライブ開催など自己プロデュース力の高さ
  • SNS活用によるファン層の拡大

お笑いライブだけでなく、テレビ、YouTube、さらには釣り番組など、マルチな分野での活躍が期待されています。


■ まとめ

今回は、若手お笑い芸人として注目を集める「くわがた心」さんのプロフィールや学歴、経歴を中心にご紹介しました。

▶ ポイントまとめ:

  • 2001年生まれの23歳、大阪育ちのピン芸人
  • 松竹芸能所属、モノマネ・ダンス・音ネタが得意
  • M-1・R-1・NHKコンテストなどの出場歴あり
  • 現在は彼氏なし、好きなタイプは運動神経が良い人
  • 学歴は非公開だが大学進学はしていない可能性も
  • 単独ライブも人気上昇中、今後の活躍が楽しみ!

くわがた心さんのさらなる活躍に注目しつつ、応援していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました